ブログ
Blog

ブログ

時々

社長のつぶやき,

時々ですがお客様がこのようにおっしゃってくださいます。

「全部川岡さんにやって欲しい」

ありがた過ぎるお言葉です。

「はい喜んで!」と言いたいのですが、私は身一つのペンキ屋さんではないので、
私が現場に出ずっぱりになると色々なことが出来なくなってしまうのです。

調査
見積もり
打ち合わせ
シミュレーション
様々な段取り
勉強

これが全部滞ってしまうのです。

私が現場にずっと居ると職人に怒られてしまいます。

「社長がずっと現場に居たら次のお仕事が無くなってしまいますよ」

ごもっとも。

しかし、それでも私は時間があるときに現場に出るようにしています。

現場の空気がより締りますしね。

ウチの職人はリプル畑で育っているから丁寧です。

だから私があなたのお家で作業していなくてもご安心ください。

他所のペンキ屋さんから 「あんたらは丁寧すぎる」と言われるくらい丁寧ですからどうか安心してください。

そんな感じで今日はワタクシ、現場で作業させていただきました。

先週も作業させていただきましたよ。

明日は施工やお見積もりをお待ちになられている方々のために奔走します。

かっこつけても仕方ない。

こんなバタバタさんな私ですが、どうかよろしくお願いいたします!


広島で外壁・屋根塗装は信頼のリプルクリエイト|顧客満足度95%

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。