ブログ
Blog

ブログ

不動産売却、賃貸物件について

笑顔の塗り替え講座,
戸建て住宅の塗り替え、外壁塗装専門店リプルクリエイトの代表川岡です。

先日、売却目的で塗り替えリフォームを行ったお家があったのですがすぐに売れたということがありました。
その他3年後に売却する予定でリフォームをご依頼された方もすぐに買い手が付いたのです。

なぜすぐに売れたのか。
購入者の目的に合っていたということもありますが、今回は第一印象が良いというのが大きかったようです。

お家を売却される方は建物が少々傷んでいても土地の価格や立地条件を自己都合で良い方に考えて、費用をかけずに高値で売却したいとします。
しかし購入する方は見た目が悪いお家を目の前にするとワクワクしていた気持ちが一気に萎えて再びそのお家へ訪れることはなくなります。

たとえばその原因が外壁に生じていたチョーキング現象だとしたら?
玄関のくたびれた靴箱だとしたら?
その後何年も売れずに放置したことが原因で大がかりなリフォームをせざるを得ない状況になってしまったら??

大大大後悔ですね。

しかし上記の方々は違いました。
少しお金をかけることで短期間で売却することができたのです。

「川岡さん、あれからすぐに売れたんですよ!ありがとうございました」

あくまでも結果論ではありますが、それが目的だったのですから良かったと私は思います。

「ほぉ〜、きれいじゃないですか」

お家の外観と内覧に訪れた方が建物を見るやすぐにそう言われたそうです。

不動産オーナーも同様ですね。
賃貸物件を探されている方にときめいていただくことが重要だと思います。

私の知人に不動産投資でそこそこ成功している方がいるのですが、このあたりのやり方が非常に上手です。

というわけで、今回はこれからご自宅を売却しようと思われている方や投資物件の入居者増加目的で外壁塗装やリフォームをされる方はこのあたりをよーく考えないと勿体ない投資になってしまいますよというお話でした。

広島で外壁・屋根塗装は信頼のリプルクリエイト|顧客満足度95%

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。