ブログ
Blog

ブログ

外壁塗装のお問い合わせ

社長のつぶやき,
安佐南区と廿日市市にお住まいの方2名様に住宅塗り替えのお見積りご依頼頂き、今週はお見積りのご予約で一杯となりました。

ありがとうございます。

したがいまして明日以降の現調お見積りのご依頼を頂いたお客様におかれましては、来週以降(2月3日以降)のご訪問となりますのでその旨ご了承ください。

さて、先月に引き続き今月も多くの方からお見積りのご依頼を頂き大変感謝しておりますがここで一言書き記しておきます。

先日も申し上げましたが10月の消費税増税対策のための塗装工事やリフォーム工事には十分ご注意ください。
前回の消費税が8%に上がる駆け込み需要を狙った某業者がキャパシティを超えた受注をしてしまい、ソレをこなすために雇った下請け業者に工事を丸投げして結果的に大手抜き工事をされてしまったというケースを見ています。
そうなると本末転倒ですよね。

突然やってきた得体の知れない業者に「今やらないと秋では間に合いませんよ!」「増税前の契約なら〇%オフにしますからご契約を!」 と煽られてもスグに契約はしないでください。
消費税が絡む相談に乗ってくれる優良業者は広島市内にもたくさんあると思いますので焦らずに。

今日の一言:
「消費税」のキーワードをやたら押してくる業者に注意。

広島で外壁・屋根塗装は信頼のリプルクリエイト|顧客満足度95%

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。