ブログ
Blog

ブログ

塗装工事と雨

社長のつぶやき,

午前6時に電話が鳴りまくって打ち合わせ。

気象庁によると今日の広島は全雨という発表なので洗浄工事以外の全ての外壁塗装工事をとりやめました。

しかし!
現在11時前、広島市内全域がいまだに晴れています。

こんな風に外壁塗装をする際に一番困るのが、降るのか降らないのかハッキリしない天気です。

最も困るのが1時間おきに晴れたり降ったりする天気ですね。
職人はどうしていいか分からなくなるしお客様もどうするのか気になる状態になります。

そこで私が決断をするのですが、こんな感じで降らなかったりすると少しドキドキしてしまいます。

微妙な天気だから塗ってしまおうと決断することもあるのですが、それでもし雨が降って塗装が流れたらまた1から塗り直すことになってしまうので逆に時間と手間がかかってしまう。
だから今日みたいな日は塗装工事の中止を決断しています。

あ、でも急に外が暗くなって来たので降るのかな?

さて、バタバタの月曜日ですがやっと落ち着いたのでブログを書いています。
午後からはご商談が2件と先週現地調査させていただいた方々のお見積り作成です。

今週もよろしくお願いいたします。

広島で外壁・屋根塗装は信頼のリプルクリエイト|顧客満足度95%

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。