施工事例
Works

施工事例

広島市西区三滝屋根塗装 Y様邸

屋根塗装広島市
BEFORE
AFTER

住所

広島市西区三滝

リフォーム期間

18日

リフォーム内訳

屋根塗装・軒塗装・バルコニー防水工事

Comment

お客様のご希望・お悩み

将来的に売却するかもしれないので資産価値の面も視野に入れたメンテナンスを行いたい。
第一に屋根塗装、そして壁タイルの点検と防水。
バルコニーの防水。

リプルクリエイトからのご提案

資産価値向上の面を含めて遮熱フッ素を含めた3種類の塗装プランをご提案をさせていただきました。
外壁タイルの目地防水(シーリング)は特にメンテナンスサイクルが長いものにさせていただきました。

ビフォー

屋根全体の色があせて黒からグレーになっていました。
塗膜剥離を起こして下地作りが必要な状態でした。
高圧洗浄で長年こびりついていた藻やコケを徹底的に洗い落しました。
合わせて外壁も洗浄を行いました。
この後シーリングを撤去して交換です。
屋根は傷みが進行していたので下塗りを2回塗りました。
なんとなく濡れた感じになっているのが分かるでしょうか。
ここまで下地を作ってあげることで上塗がその性能をフルに発揮できるようになります。
軒天井は軒天井専用の塗装を行いました。
紫外線が当たらなくカビが生えやすいため、防かび型になっています。
屋根の中塗り風景。
合計4回塗りになっています。

アフター

仕上がりです。
縁を刷毛で塗りこんで隙間を作っているため縁切りの必要はありません。
またこの屋根材は割れやすいためタスペーサーの使用は弊社では控えております。
外壁がタイルなので見た目の変化はあまりないのですが、近くで見ると綺麗になっています。
シャッターが錆びていたので車両用の塗料を塗装しました。
こちらの角度から見ると屋根が綺麗になっているのがよくわかります。
下地作りから始めたのでムラのない仕上がりになっています。

お客様の声

想像していたより屋根が綺麗になって気持ちがいい。
もう少し住もうと思うようになった。
ありがとうございました。

担当者の声

面積が広くムラが出やすいだけに、4回塗り仕上げが正解でしたね。
気分一新、再び愛着が湧いてこられたことを嬉しく思っております。
内装工事の際にはまたよろしくお願いいたします。

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。